ブログとSNSの違いって何だろう?

友人たちに「ブログをはじめた。」というと「何故いまさらブログ?」とか「え、それってTwitterとかFacebookやるのと何が違うの?」という質問がきます。

前者の質問に対しては、今のところ習ったり感じたりしているブログのメリットを伝えていますが、後者の質問に対しては 「Twitterとかは情報の垂れ流しだけどブログは書いた記事を情報としてためていけるんだよ。」と答えましたが、自分でもしっくりきていません。そもそも自分が現在取り組んでいるものをプラスに、それ以外のものをマイナスにとらえてしまっては客観的な対比にならず、今やっていることの「何が本当に良いところなのか?」が具体的に見えてきません。

そんなことを思っている時に、私が現在通っている「立花Be・ブログ・ブランディング塾」の中級を受講されている富田 邦明さんのブログを読みました。

なるほど、What(興味、関心のつながりを示す世界)とWho(ヒトのつながりを示す世界)。そしてフロー(リアルタイムの世界)とストック(蓄積した情報の世界)。この2つの軸でこれらのメディアをとらえると対比が具体的で一目瞭然なのでメリットやデメリットも考えやすくなります。

(Twitterの特徴はフローの世界。Facebookは主にWhoの世界。私たちが取り組んでいるフツウの人達のブログは主にWhatかつストックの世界を目指した方が良さそう、などなど。)

勉強になりました。

The following two tabs change content below.

ippei

趣味でコントを楽しむサラリーマンを挫折。難航する婚活とリストラの恐怖と、両親の介護への不安。そんな時に父親が癌に。 日本で楽しく生きるとは? 答えを探すためにコーチングを学んで40歳からキャリアチェンジ。その道程で出会いがあり入籍。夢は、日本や世界の状況がさらに深刻になった時に困っている人達に「楽しい生き方」を共有できる人間になること。